数学のブログ

3重積分 重心 密度、一様、物体、極座標、三角関数(正弦と余弦)、円板、半径、距離、比例、質量

続 解析入門 (原書第2版) (S.ラング(著)、松坂 和夫(翻訳)、片山 孝次(翻訳)、岩波書店)の第9章(3重積分)、3(重心)の練習問題11の解答を求めてみる。

a

質量。

比例定数を k とする。

0 2 π 0 a ( k r ) r d r d θ = k 0 2 π 0 a r 2 d r d θ = 1 3 k 0 2 π a 3 d θ = 2 k a 3 π 3

b

重心の各座標。

x - = 0 y - = 0

実際に計算により 求める。

x - = 1 m 0 2 π 0 a ( r cos θ ) r d r d θ = 1 m 0 2 π cos θ 0 a r 2 d r d θ = 1 3 m 0 2 π a 3 cos θ d θ = 0

また、

y - = 1 m 0 2 π 0 a ( r sin θ ) r d r d θ = 1 m 0 2 π sin θ 0 a r 2 d r d θ = a 3 3 m 0 2 π sin θ d θ = 0

c

問題の円板の件分の質量。

m = 1 4 · 2 k a 3 π 3 = k a 3 π 6

第1象限の4半分を考える。

重心の各座標。

x - = 1 m 0 π 2 0 a ( r cos θ ) r d r d θ = 1 m 0 π 2 cos θ 0 a r 2 d r d θ = a 3 3 m 0 π 2 cos θ d θ = a 3 3 m [ sin θ ] 0 π 2 = a 3 3 m = a 3 3 · 6 k a 3 π = 2 k π

また、

y = 1 m 0 π 2 0 a ( r sin θ ) r d r d θ = 1 m 0 π 2 sin θ 0 a r 2 d r d θ = a 3 3 m [ - cos θ ] 0 π 2 = a 3 3 · 6 k a 3 π = 2 k π